京都府京都市伏見区でファイバーグラスシングルリッジウェイカバー工法


隅棟棟部分はオーバーラップして重なった隙間から雨水が浸入しないように施工します。



中谷板金が無くなりすっきりした印象になりました。

複雑な構造でも綺麗に納めるのが熟練職人の手技ですね。


同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。本日のブログは現場ブログです。京都府宇治市に伺いいたしました。インターネットで検索していただきお問合せをいただきました。ご依頼の内容は「アスファルトシングルで葺いた屋根の破片などが剥がれて落ちてきてお...........
こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。本日のブログは現場ブログです。京都府八幡市にお伺いいたしました。インターネットで検索していただきお問合せをいただきました。ご依頼の内容は「下屋根から雨漏りし始めたから点検して欲しい」です。日程の調整を...........
こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。本日のブログは現場ブログです。京都府八幡市にお伺いいたしました。インターネットで検索していただきお問合せをいただきました。ご依頼の内容は「棟板金などが飛散したまま放置していて、台風シーズンに入る前に補...........