京都市中京区の戸建にて大雨で滝のような雨漏り!金属屋根の無料点検
京都市中京区で数日前の大雨が降った際に、室内の天井から滝のような雨が流れ込んできた!とのご依頼を受けまして、
無料で現地調査を行ってきました。
お客様は土砂降りの雨の中、ベランダからご自身で脚立を立てて、屋根に上がり確認を行い対処を行ったとのことです。
その後、ご不安を感じ他の業者3社に点検を依頼したそうですが、原因不明と言われてしまい途方に暮れていたところ、私共へご依頼をいただけた状況となります。
今回は、お客様も確認した屋根部から確認を行っていきます!
それではさっそく、脚立を使って屋根の様子をチェックしていきましょう。
登っている途中で分かってしまうくらい全体的に錆びてしまっています。
また、屋根の形状を見ていただくと中心に向かって傾斜が付いていることが分かります。
こういった屋根は、「谷樋」や「谷板金」と呼ばれる部分となり、中心に向かって雨水が流れ排水できる構造となっています!
しかしながら、構造上雨水だけでなく落ち葉やごみといった様々なものを集めやすくなってしまっています。
実際にお客様が確認した際もこの部分に落ち葉が大量にたまっていたとのことです。
急いで落ち葉を取り除いた結果、雨漏りが多少改善されたとのことですが、何もしなければ毎回雨漏りに悩まされてしまうこととなります。
雨が多くなる季節の前に点検をしておけば、雨漏りのリスクを大幅に減らすことも可能となります。
ご自身のお住まいの屋根も同じ形であれば、早め早めの点検をおすすめいたします!
▼以下の関連記事もご確認ください
・
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ・
屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法
他の部分も確認してみましょう。
お客様が屋根へ移った際に使用したであろうベランダの接続部も全体的に錆びてしまっています。
こういった錆は経年劣化によって発生しており、正常な状態を保つには定期的な塗装による保護が必要となります。
鉄の板というとかなり丈夫でそのままにしていても良いと思ってしまうのではないでしょうか。
屋根に使われている板金も含め、日常的に日光や雨水、その他の要因などにさらされているため、徐々に塗膜がはがれてしまい、本来は雨水を防ぐ役割の物が役割を全うできない状態となってしまいます。
今回の事例についても、定期的なメンテナンスを行っていれば、落ち葉が溜まっていたとしても雨漏りまでは発展しなかったと思われます。
屋根点検の最後にベランダの下側もチェックしていきましょう!
こういった隙間はほこりなどが溜まりやすく、雨や風で流れ出し、排水溝のつまりの原因にもなります。
定期的な掃除が重要となりますが、一般の方が掃除を行うのは危険で大変な作業となります。
屋根のメンテナンスを行っていれば、塗料を塗る前に掃除を行うので一石二鳥となります!
つづいて、お客様の許可を得てからお宅にお邪魔し、屋根裏のチェックを行ってまいります。
引き続き屋根裏をチェックしていきます。
開けた瞬間から分かってしまうほど水が染みた跡が出来てしまっています。
また、所々黒い箇所はカビになります。
雨水が溜まっってしまうと、シミができ、乾きづらい環境からカビが発生しやすくなってしまいます。
このような状態が長く続くと、お住まいのご家族への健康被害が発生してしまう可能性が出てきます。
こういった症状が見られたら、早急な対応が必要になります。
お近くの業者にすぐご連絡ください!
今回のお客様には、屋根と屋根裏の現状をお伝えし、できるだけ早く対応していただきたい旨を提案し、現地調査は終了となりました。
ご覧のお客様の中にも、多少の雨漏りなら...と放置してしまっている方も少なくないのではないでしょうか。
雨漏りが発生しているということは、どこかに不具合があり、そこからさらに被害が広がってしまう可能性が非常に高くなっております。
大事なお家を長く住める状態に保つために、定期的な点検、メンテナンスがとても重要となっております。
街の屋根やさん京都南店では親切丁寧な無料調査を実施しております!
ぜひ一度、お気軽にお問合せください!
9時~20時まで受付中!
0120-659-668