屋根にあがり確認をしていくとかなり状態が悪い現状です。
棟も瓦が抜け落ちそうで面戸漆喰も剥がれております。
その他にも瓦の割れや欠け、ズレなどが数多く見つかりました。
こちらは反対面の屋根になります。
奥に見える太陽光パネル2基も撤去処分して欲しいとのご要望でした。
そして少し向きを変えて新しく2基設置してほしいと伺いました。
反対面も確認します。
連棟の建物ですのでお隣のご自宅と取り合い箇所が出てきます。
お隣は屋根葺き替えを行っており真ん中に被せてある瓦で取り合い部分をカバーしています。
屋根に続いてトタン屋根部分も調査します。
見ての通りサビが多く出ています。
また歩くとフワフワした状態になっております。
トタン屋根の下地木材が雨や湿気で腐っている可能性が高そうです。
こちらはトタン屋根とパラペット部、笠木板金部分になります。
こちらも板金に穴あきはありませんが全体的に劣化が進んでおります。
笠木を固定している釘など釘頭部分が浮いている箇所などもありました。
~まとめ~
今回の調査の結果ご提案としては部分修理ではなく全面的に行う葺き替え工事をご提案
させて頂きました。
お客様も色々調べておられ、屋根はガルテクトが良いとのご要望がありましたのでガル
テクトにてお見積りを行います。
ただトタン屋根は勾配が緩いのでガルテクト施工はできませんので立平葺きをご提案さ
せて頂きました。
その他笠木やパラペット部などはガルバリウム鋼板でのカバー工事をお勧めさせて頂き
ました。
街の屋根やさん京都南店では屋根葺き替えから屋根修理まで幅広く承っております。
屋根でお困りの際はぜひ当店にご相談下さいませ!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.