こんにちは!
街の屋根やさん京都南店の◯◯です。
今年の夏も猛暑とゲリラ豪雨が多くなりそうですね。
先日は、京都市右京区にお住まいのお客様から、
「実家がしばらく空き家になっていて、雨漏りが心配なんです。
近々、息子夫婦がリフォームして住む予定なので、一度しっかり調査をお願いしたい」
というご依頼をいただきました。
今回のお家は築40年以上の日本瓦屋根。
数年間、人が住んでいなかったこともあり、
棟瓦のズレ
漆喰の劣化や剥がれ
瓦のヒビや欠け
雨樋の詰まりによる水の逆流
といった症状が見受けられました。
空き家の場合、定期的な点検やメンテナンスがされず、
雨漏りが長期間気付かれないまま進行することが多いんです。
お客様としては、「これからリフォームして長く安心して住める家にしたい」とのご希望。
そこで私たちは、屋根全体の詳細な調査を実施しました。
ドローン撮影で全体の劣化状況を確認
屋根裏の雨染みや湿気をチェック
漆喰や瓦の状態を1枚ずつ確認
調査結果を写真付きでご説明し、
必要な補修内容と、葺き替え・しっくい詰め直しの2パターンのお見積りをご提案しました。
リフォーム工事をしても、屋根に問題が残っていると、
せっかくの新生活が雨漏りやカビに悩まされてしまいます。
築30年以上の瓦屋根
長期間空き家だった建物
雨漏りやシミの形跡がある
こういったお家は、リフォーム前の屋根点検がとても重要です!
京都市内・南部エリアで年間100件以上の屋根工事実績
ドローンを活用したわかりやすい点検報告
強引な営業なし、最適な修繕方法をご提案
お客様の大切なご実家を、これからも安心して住めるお家にできるよう、
全力でサポートいたします!
今回のように、空き家となっていたご実家をリフォームして住み継ぐケースが増えています。
しかし、空き家期間が長いと雨漏りのリスクは高まります。
早めの点検で、リフォーム後も安心できるお家にしましょう。
京都市右京区での屋根点検・雨漏り調査は、
街の屋根やさん京都南店におまかせください!
ではまた次回のブログをお楽しみに!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.