京田辺市 釉薬瓦からニチハ横暖ルーフへ葺き替え工事で軽量化に成功
築50年の木造2階建てにお住まいで、屋根の重みで家が傷んでこないかと心配され、ホームページからお問い合わせをいただきました。
現状調査とお打ち合わせの中で、軽量化だけでなく断熱効果もご要望されていたのでニチハ横暖ルーフをご提案させていただきました。軽量化に加え、断熱効果で暮らしも快適になるということで、施主様もすごく納得下さり、弊社にご依頼くださりました。
京田辺市 屋根葺き替え
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 施工期間
- 10日
- 使用材料
- ニチハ横暖ルーフ
- 施工内容その他
- 築年数
- 約50年
- 保証年数
- 5年
- 工事費用
- 160万円
- 建坪
- 約120㎡
- ハウスメーカー
現状は重たい釉薬瓦オレンジでした


荷揚げ機の設置場所に立派な松の木!

大屋根の瓦撤去作業


土も土嚢袋に詰めて撤去します


ルーフィングの撤去


野地板に2×1材を取り付けます


下地材として構造用合板の打ち付け


改質アスファルトルーフィングの貼り付け 1日目終了


下屋も同じように瓦撤去していきます



下屋の瓦撤去 壁際の隙間



下屋の下地施工



壁際はブルーシートで養生して2日目終了


ニチハ横暖ルーフ施工開始


棟板金の取付


棟板金のつなぎ目 そして大屋根完成


壁際水切り板金を取り付けます


壁際の板金加工と取付



工事完了 養生も忘れません


【工事完了後】

オレンジ色の瓦からブラウンにしたことで昔ながらの和風な外観が近代的なモダンな見た目にもなりました。
瓦の時の6分の1以下まで軽量し、かつ断熱効果により、お客様の要望に加え、見た目もよくなったと喜んでいただくことができました。


大屋根同様に重みがなくなりすっきりとしました。
こちらも壁側は板金を立ち上げ雨の侵入を防いでいます。
こちらも壁と板金の境目をコーキングでしっかり塞いでいます。
同じ工事を行った施工事例
京都府宇治市でルーガ雅へ葺き替え工事で弊社の働きを見て工事依頼いただきました。


- 築年数
- 築年数35年
- 建坪
- 40坪
- 保証
- 7ねん
- 工事費用
- 180万円
伏見区で風災で被害のある瓦屋根を陶器平板瓦に葺き替え工事しました


- 築年数
- 40年
- 建坪
- 約45平米
- 保証
- 施工保証5年
- 工事費用
- 約80万円(足場代除く)
京都府宇治市で凍て割れしたいぶし瓦補修工事と棟の積み替え


- 築年数
- 50年
- 建坪
- 50坪
- 保証
- 5年
- 工事費用
- 80万円
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。本日のブログは現場ブログです。京都府宇治市に伺いいたしました。インターネットで検索していただきお問合せをいただきました。ご依頼の内容は「アスファルトシングルで葺いた屋根の破片などが剥がれて落ちてきてお...........
こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。本日のブログは現場ブログです。京都府八幡市にお伺いいたしました。インターネットで検索していただきお問合せをいただきました。ご依頼の内容は「下屋根から雨漏りし始めたから点検して欲しい」です。日程の調整を...........
こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。本日のブログは現場ブログです。京都府八幡市にお伺いいたしました。インターネットで検索していただきお問合せをいただきました。ご依頼の内容は「築年数40年以上も経過したが、まだまだこの家に住むので葺き替え...........