
2025.07.10
京都市西京区で棟板金のめくれが発生した、屋根の状態確認を実施した事例記事の続きを紹介していきます。棟板金のめくれは飛散といったトラブルへ発展する可能性があるので、速やかな補修工事がおすすめです。前回のブログ▼京都市西京区で訪問営業の指摘で不安になり屋根点検をご相談いただいた事例、…

屋根の状態は、
カビの繁殖やカラーベストの反り返りも少なくまだ使用出来そうなので、防水効果が無くなってしまった屋根
塗装だけを行うことになったそうです。
屋根にくっきりと残っていますね。
棟の長さ、高さ、幅などを事前に採寸し、板金加工やさんに加工した板金を現場で職人が微調整をしながら施工していきます。
板金同士が合わさる箇所は重なる部分にシーリングを打ち防水性を高めておきます。
棟板金の取り付けが終わると、私たち街の屋根やさん京都南店の京都府城陽市にて外壁塗装をする住宅の棟板金の交換工事は完工です。
板金の一部交換工事なども行いますので気軽にお問合せください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.