
2025.08.28
遮熱塗装と断熱リフォームの違い|猛暑対策で最適な屋根工事を選ぶ まいど!街の屋根やさん京都南店です!京都の夏は連日猛暑日。2階がサウナのように暑くなってしまい「どうにかしたい!」という声を多くいただきます。そんなときに検討されるのが 遮熱塗装 と 断熱リフォーム。 どちらも「暑さ…

お住まいは築40年を超える和風住宅。
長年の風雨によって以下のような症状が見られました。
瓦のズレや浮きが多数発生
棟部分の漆喰が劣化、剥がれが目立つ
下地の防水シートが古く、雨漏りの形跡あり
特に台風や大雨の後は、ポタポタと雨漏りがすることが多く、
お客様から「そろそろ本格的に直したい」とご相談をいただきました。
今回の工事でお客様が選ばれたのは、
軽量で耐久性の高いガルバリウム鋼板の屋根材です。
日本瓦よりも重さが半分以下になり、耐震性が向上
サビに強く、長持ち
シンプルでスタイリッシュな見た目にリフォーム可能
「これで地震や台風のときも安心できる」とのお声をいただきました。
既存瓦の撤去作業
重たい瓦を一枚ずつ取り外し、廃材を搬出。
下地の補修と防水シートの張替え
古いルーフィングを新しいものに交換し、防水性能を強化。
新しいガルバリウム鋼板屋根の施工
軽量でしっかり固定できるよう、丁寧に葺き上げました。
棟部分や谷樋の板金処理
雨仕舞を徹底し、今後の雨漏りリスクを軽減。
瓦屋根は耐久性に優れていますが、経年劣化で雨漏りやズレが発生することもあります。
ガルバリウム屋根への葺き替えは、軽くて丈夫、長持ちする点が魅力です。
「雨漏りが心配…」「屋根を軽くしたい」
そんな方は、ぜひ一度、街の屋根やさん京都南店の無料点検をご利用ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.