
2025.05.25
「瓦屋根、点検してますか?」 こんにちは!街の屋根やさん京都南店です! 今回は「瓦屋根、点検してますか?」ってお話を、プロ目線でしっかりお届けします。最近ね、向日市で築30年以上の一戸建てにお住まいの方から、「雨漏りが心配」「瓦がズレてる気がする」っていうご相談が増えてるんですよ…

「瓦が割れてるって言われたけど、屋根全部替えなあかんのか?」
→ 答えはズバリ、NO!
✅ 瓦が数枚割れただけ
✅ ズレがちょっとあるだけ
✅ 漆喰が少し剥がれてきた
こんなときは、部分補修やコーキングで十分対応できるんや!
昔の瓦はただ置いてるだけの部分も多いんや。
そやから地震や台風の風でズレてしまうんやな。
うちはこんな工事するで👇
✅ 耐震コーキング施工 → 瓦同士をつなぎ止める
✅ 棟瓦の隙間にコーキング → 雨水の侵入を防ぐ
✅ 割れた瓦は新品に交換
これでズレ防止はもちろん、雨漏りもガッチリ防げるんや!
✅ 工期が短い → 1日〜数日で完了!
✅ 費用が抑えられる → 全面葺き替えより断然お得!
✅ 外観もキレイに元通り
「街の屋根やさん京都南店」では、京都市右京区だけでも施工実績500棟以上!
安心して任せてや!
「天井にシミ出てきたんやけど、雨漏りちゃうやろか…」
って人、ようおるけど、シミはもう末期症状やで!
天井や壁にシミ
瓦が浮いてる・ズレてる
棟瓦の漆喰がポロポロ落ちてくる
屋根裏で木が黒くなってる
ひとつでも当てはまったら、雨漏り予備軍確定!
屋根の上は普通の人は登られへんし、ズレや割れも分かりにくい。
うちはこんな方法で調べるで!
ドローン点検 → 瓦のズレやヒビを空撮で丸見え!
屋根裏チェック → 雨染みや梁の腐りを目視で確認
これが【街の屋根やさん京都南店】の無料診断や!
築20年以上 → 5年に1回は点検必須!
雨漏り歴あり → 3年ごとの点検が安心!
台風・地震のあと → 必ず点検や!
無駄な工事は勧めへんし、問題なければ「また5年後で大丈夫やで!」って言うだけやから安心してや!
「瓦割れたら全部替えなアカンんちゃうか…」
そんな心配はいらん!
部分補修やコーキングで十分いけることが多いんや!
まずは無料診断で、屋根の健康診断してみませんか?
ほな、次回のブログもお楽しみに!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.