2025.09.15
まいど!街の屋根やさん京都南店です!今回は長岡京市で行った屋根リフォームの様子をご紹介します。築20年以上が経過したカラーベスト屋根で、色あせやひび割れが目立ち、雨漏りも発生。夏場は2階がかなり暑いというお悩みを抱えていらっしゃいました。 施工前の屋根の状態 点検の結果、以下のよ…
現場に到着して屋根に上がると…
表面の塗膜が劣化し、色あせ・チョーキング現象
一部にひび割れ
防水性能が低下し、雨水の浸み込みが懸念される状態
お客様は「葺き替えも検討したけど、コストも廃材も抑えたい」とのことで、
今回は既存屋根の上から新しい屋根材をかぶせるカバー工法をご提案しました。
高圧洗浄
既存カラーベストの表面をきれいに洗い、ほこりやコケを除去。
防水シート(ルーフィング)張り
新しい防水シートを全面に敷き、雨水の侵入を二重にガード。
スーパーガルテクト本体施工
軽量で断熱性の高いスーパーガルテクトを一枚ずつ丁寧に葺き上げ。
棟板金取り付け・仕上げ
風雨の侵入を防ぐ重要部分をしっかり固定。
断熱材一体型で夏は涼しく冬は暖かい
錆びに強いガルバリウム鋼板採用
軽量で地震時の負担を軽減
メンテナンスサイクルが長く、ランニングコストが抑えられる
実際、お客様も「2階が涼しくなった!」と効果を実感されています。
製品の詳しい記事はこちら→スーパーガルテクト
施工後は、屋根の色もパッと明るくなり、新築のような印象に。
既存撤去が不要なため廃材は最小限、工期も約5日間と短期間で完了しました。
お客様の声:
「工事中も丁寧に説明してくれて安心。屋根がきれいになって嬉しい!」
屋根材は劣化しているが、下地はまだしっかりしている
葺き替えほど費用をかけたくない
工期を短くしたい
断熱・遮音効果をアップさせたい
街の屋根やさん京都南では点検・無料見積を行っています!
ぜひお気軽にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.