
2025.04.22
宇治市で瓦屋根の戸建て住宅を現地調査し、鬼巻き漆喰の剥離が生じていた事例記事の続きを紹介していきます。鬼巻き漆喰の剥離放置は雨漏り原因や鬼瓦の落下といった被害に直結するため、早めの補修工事がおすすめです。前回のブログ▼宇治市で実家の葺き替え工事後に自宅も気になったお客さまからご相…

ズレ方でした。
(屋根の両側面)を点検です。。早速ありました、長年、強い風に晒されたせいでケラバ板金が膨らんでかなり大きな隙間が空いてしまっています、このままではケラバと外壁に強く雨が吹き降ると外壁とケラバ板金の隙間から雨漏りが発生する可能性が非常に高くなってしまいます。
次に棟部分の点検です。棟は屋根の一番高井ところなので風当たりもキツいのでやはり棟板金が浮いているのが確認されました。ケラバと同じようにこの隙間から雨が入り雨漏りする可能性が非常に高いので取り替える必要があります。
今回、雨漏り調査を行い、提案させていただく工事の内容は、
①ローコスト 10年保証プラン
破損瓦差し替え、ケラバ板金、棟板金取り替え そして屋根塗装
②屋根カバー 15年保証プラン
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.