
2025.08.28
遮熱塗装と断熱リフォームの違い|猛暑対策で最適な屋根工事を選ぶ まいど!街の屋根やさん京都南店です!京都の夏は連日猛暑日。2階がサウナのように暑くなってしまい「どうにかしたい!」という声を多くいただきます。そんなときに検討されるのが 遮熱塗装 と 断熱リフォーム。 どちらも「暑さ…

まいど!
街の屋根やさん京都南店です!
城陽市で進めていた日本瓦から軽量瓦への葺き替え工事が、ついに完成目前となりました!
今日はその様子と、軽量瓦ならではの魅力を最後におさらいしておきたいと思います。
長年頑張ってくれた日本瓦を撤去し、
下地補強
防水ルーフィングの二重貼り
軽量瓦の葺き込み
と進めてきましたが、いよいよ棟部分の仕上げ作業に入っています。
棟は屋根の頂点で、雨水や風を最も受けやすい部分。
ここをしっかり納めることで、雨漏り防止と耐久性が格段にアップします。
最終チェックを入念に行いながら、ビシッと美しく仕上げていきます!
日本瓦に比べて屋根が半分以下の重さになることもあり、地震時の建物への負担が軽くなります。
最新の防水シートと軽量瓦の組み合わせで、
これまでよりも雨漏りのリスクを大幅に軽減。
特に梅雨や台風シーズンの安心感が違います。
軽量瓦は割れにくくズレにくい設計のものが多く、
今後の修理回数を減らせるのも大きなメリットです。
屋根の葺き替えは大きな決断ですが、
家全体の強度アップ
長期的な安心感
美観の向上
と、得られるメリットは想像以上に大きいものです。
城陽市周辺で屋根の劣化が気になっている方は、
ぜひ「街の屋根やさん京都南店」にご相談ください!
点検・見積もりは無料、写真付きでしっかりご説明いたします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.