2024.08.01
京都市の皆様、こんにちは。街の屋根やさん京都南店です。今回は京都ではない案件ですが、商業施設で豪雨の時に激しい雨漏りが発生し、調査を実施した事例を紹介していきます。大雨の時に客席上の換気口から雨がザーッと漏れ、飲食店オーナーからご依頼をいただいた経緯がありました。火災保険でどうに…
お客様は、天井のクロスが剥がれている箇所があることに気づき、当社にご相談いただきました。触ると少し湿っており、雨がしみ込んでいる可能性があるとのことでした。
セメント瓦は、経年劣化によって塗膜が剥がれ、雨漏りしやすくなることがあります。今回のケースでは、天井のクロス剥がれの原因が雨漏りかどうかを調査するため、以下の項目を確認しました。
調査の結果、天井のクロス剥がれの原因は雨漏りであることが判明しました。セメント瓦の塗膜が剥がれ、雨水が屋根材の下に浸入していたことが原因と考えられます。
お客様にご調査結果をご報告し、雨漏り修理のご提案をさせていただきます。雨漏り修理には、以下のような方法があります。
お客様のご予算やご要望に合わせ、最適な修理方法をご提案いたします。
現場で雨漏り箇所の確認を行ったところ、壁と天井の境目に少し隙間のような箇所が確認できました。この隙間は、雨漏りの原因となる可能性があります。
雨漏りは、屋根や外壁の劣化、破損、施工不良など様々な原因によって発生します。今回のケースでは、壁と天井の境目が原因で雨漏りが発生している可能性があります。
クロスが指でめくれるほど捲れてしまっているとのことですね。これは、クロスが壁から剥がれてしまった状態です。
クロスが捲れてしまう原因は様々ですが、主な原因としては、
などが挙げられます。
経年劣化
クロスは、時間の経過とともに劣化します。特に、紫外線や湿気の影響を受けやすい素材のクロスは、劣化が早くなります。劣化が進んだクロスは、剥がれやすくなります。
湿気
湿気は、クロスの糊を弱めてしまいます。また、湿気によってクロスが膨張し、壁から剥がれやすくなります。
ベランダの床に亀裂が入ってしまっていました。これは、経年劣化や紫外線による素材の劣化、雨水の浸入などが原因で起こります。亀裂が大きくなると、そこから雨水が浸入し、下階の天井にシミを作ったり、建物の構造体を腐食させたりする可能性があります。
ベランダの床が乾きが悪く、湿っている状態が長く続いていました。これは、雨水が溜まりやすい構造になっている場合や、風通しが悪い場合などが原因で起こります。湿度の高い状態が続くと、カビが発生しやすくなります。カビは健康被害を引き起こす可能性があるため、早めに対処する必要があります。
屋根にコケが生えている
上記の文章では、屋根にコケが生えている原因について解説されています。
コケは湿度の高い場所を好む植物です。屋根は雨水に濡れるため、コケが生えやすい環境と言えます。特に、経年劣化によって塗装が剥がれてしまった屋根は、雨水が浸透しやすく、コケが繁殖しやすい状態になります。
塗装の劣化によるコケの繁殖
屋根塗装は、屋根材を保護し、雨水から守る役割があります。しかし、経年劣化によって塗装が剥がれてしまうと、屋根材がむき出しになり、以下のような問題が発生します。
コケの繁殖による影響
屋根にコケが生えると、以下のような影響があります。
コケの対策
屋根のコケを防ぐためには、定期的な塗装メンテナンスが重要です。塗装をしっかりと行うことで、雨水の浸透を防ぎ、コケが繁殖しにくい環境を作ることができます。
写真のように、屋根瓦の三つ又部の棟が激しくズレてしまっていることがあります。
三つ又部は、屋根の頂点部分に位置する重要な部位です。棟瓦と呼ばれる瓦で覆われており、雨水の侵入を防ぐ役割を果たしています。
しかし、経年劣化や地震などの影響によって、棟瓦がズレてしまうことがあります。
棟瓦がズレると、以下のような問題が発生します。
写真のように、棟瓦が大きくズレている場合は、早急な修理が必要です。
修理方法は、ズレの程度によって異なります。
軽度なズレの場合は、棟瓦を元の位置に戻し、漆喰などで固定するだけで済みます。
しかし、ズレが大きい場合は、棟瓦の交換が必要になることもあります。
隅棟にも隙間が空いています。
隅棟は、屋根の交差する部分に設置されている板金で、雨水の浸入を防ぐ役割があります。今回の点検では、隅棟に隙間が空いていることが確認されました。
その他棟も確認しましたが、隙間が空いてしまっている棟が多くありました。
棟板金は、経年劣化によって腐食したり、歪んだりして、隙間が空いてしまうことがあります。隙間が空くと、そこから雨水が浸入して、雨漏り
早急に補修を行わないといけないですね。
雨漏りは、天井や壁のシミ、カビなどの原因となるだけでなく、建物の構造体を腐食させ、倒壊の危険性もあります。
お客様ご希望の最低限の補修プランと葺き替えのプランを後日用意してご提案させていただきます。
お客様のご予算やご希望に合わせて、最適な補修プランをご提案させていただきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.