2024.11.17
京田辺市で自社ビルの屋上に、違法建築で建てられた小屋から雨漏りが発生しご相談をいただいた事例を紹介していきます。ビルなどの屋上への小屋設置は、クリアしなければいけない問題が非常に多く一般的な物件ではありません。結果として足場の設置もコストが非常に高い現場だったため、室内から搬入で…
現場作業開始です。
まずは棟の板金から撤去していきます。
棟とは屋根の一番上にある最終的に屋根の隙間を蓋してくれている板金です。
基本的に屋根工事は棟からの解体になります。
掃除の基本は上から下へと同じです。
終えました
。
2面の屋根からの雨水が集まってくる樋なので、雨漏りが発生しやすい箇所です。
水切り板金の取り付けが終わると新しい屋根材、スーパーガルテクトを軒先から葺いていきます。スーパーガルテクトは屋根材と断熱材をひとつにした独自の材料構成により、軽量で抜群に優れた遮熱性・断熱性を発揮する金属屋根材です。
重量も和瓦の1/10でとても軽く、屋根の負担も軽減され耐震性が向上されます。
しっかりと固定します。
棟板金の重なる箇所はシーリングを打ち、雨水が浸入する隙間ないように防水処理をします。
雨水は目視では気が付かない少しの隙間でも雨漏りに発展してきます。
上から下へ流れる特性も考慮しながら、雨仕舞していきます。
棟板金の取り付けが終わると、京都府宇治市にて雨漏りしていたカラーベスト屋根の屋根修繕工事が完工です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.