
2025.08.23
伏見区の瓦屋根葺き替え工事|リッジウェイで軽量化と耐久性アップ まいど!街の屋根やさん京都南店です!今回は伏見区で施工した「木造2階建て住宅の瓦屋根葺き替え工事」をご紹介します。重い瓦屋根を撤去し、軽量でスタイリッシュなリッジウェイ(アスファルトシングル)に葺き替えました。 ご依…

まいど!街の屋根やさん京都南店です!
西京区は桂川をはさんで、昔ながらの瓦屋根の家から新興住宅地のカラーベスト屋根まで、多彩な住まいが並ぶ地域です。
そのため、屋根リフォームも「古い家」と「新しい家」で求められる内容が違うのが特徴。
今回は西京区にお住まいの方向けに、それぞれの住宅に最適な屋根工事を解説していきます。
古い瓦屋根:瓦のズレ・漆喰の劣化・棟の崩れ
カラーベスト屋根:コケ・色褪せ・防水シート劣化
新築でも多い悩み:雨樋の詰まり・強風による板金めくれ
新旧住宅どちらにも共通して言えるのは、下地や防水シートの劣化が雨漏りを招くことです。
屋根材だけでなく「中身の健康チェック」が大切になります。
築40年の瓦屋根住宅で雨漏りが発生。
調査すると、防水シートの劣化と棟瓦の崩れが原因でした。
ハイブリッド瓦で葺き替え+棟補強を行い、見た目はそのままに耐震性・防水性を大幅に強化。
また別の築20年の住宅では、カラーベストの劣化が進行。
こちらはスーパーガルテクトを使ったカバー工法を採用し、軽量かつ断熱性の高い屋根に生まれ変わりました。
瓦屋根から最新金属屋根まで幅広く対応
地域密着だからアフターフォローも安心
点検から施工まで自社管理でスピーディー
写真付きの報告書で「見える工事」を徹底
天井のシミ → クロス張替えが必要に
構造材の腐食 → シロアリ被害のリスク増加
修繕費が高額になる前に早めの点検を!
「ちょっと天井にシミが…」
「瓦がズレてる気がする…」
そんなときは、迷わず 街の屋根やさん京都南店 にご相談ください!
無料点検・無料見積りで、あなたのお家の屋根をしっかり診断します。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.