2025.11.14
中京区|雨漏りが止まらない陸屋根の塔屋に片勾配屋根を新設し完全防水へ! まいど!街の屋根やさん京都南店です!今回は中京区より「階段室の塔屋が何度防水しても雨漏りが止まらない」という、相談内容の現場です。 実は陸屋根(フラット屋根)×ALC造は、雨漏りしやすい条件が揃っ…
まいど!
街の屋根やさん京都南店です!
先日、向日市で「人生最後のリフォームになるから、屋根を安心できる軽量屋根にしたい」というご相談をいただき、葺き替え工事を行いました!
お住まいは築40年以上の木造住宅。
長年の雨風にさらされ、ズレやひび割れが目立ち、下地も劣化していました。
お客様からは、
「この先、もう大きなリフォームはしたくない」
「地震や台風でも安心できる屋根にしたい」
とご希望をいただきました。
今回ご提案したのは、軽量で耐久性の高い金属屋根材(ガルバリウム鋼板)です。
日本瓦より重量が大幅に軽く、建物の耐震性アップ
サビや腐食に強く、長期にわたりメンテナンス性が良好
「もう最後のリフォームだから、安心して長持ちする屋根がいい」との想いにぴったりでした。
既存瓦を撤去し、下地の状態をしっかり確認
防水シート(ルーフィング)を新しく施工
軽量金属屋根材を一枚ずつしっかり固定
棟や谷部分を丁寧に板金で仕上げ、雨仕舞を強化
ガルバリウムについて詳しく説明した記事はこちら
「屋根が軽くなったと聞いて本当に安心しました。
これで地震や台風が来ても心配が減りますね。
最後のリフォームにふさわしい仕上がりで満足です!」
と嬉しいお言葉をいただきました!
古い瓦屋根は長持ちしますが、経年劣化で雨漏りやズレが発生しやすくなります。
軽量屋根へのリフォームは、今後のメンテナンス負担を減らし、安心して長く住むための最適解です。
向日市周辺で「最後の屋根リフォームを考えている」という方は、ぜひ街の屋根やさん京都南店の無料点検をご利用ください!
ではまた、次回のブログをお楽しみに!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.