
2025.08.01
城陽市の皆様! こんにちは!街の屋根やさん京都南店です!最近はゲリラ豪雨や台風シーズンの前に、屋根のリフォームや点検のご依頼が増えてきています。先日、城陽市にお住まいのお客様から、 「これからもこの家を大事に住み継いでいきたいので、屋根をしっかりリフォームしたい」 というご相談を…

こんにちは!
街の屋根やさん京都南店です!
もうすぐ台風シーズンがやってきますね。今年は特に雨や風が強くなる予報も出ているので、屋根のご相談が増えています。
先日、八幡市にお住まいのお客様から、
「古い瓦屋根がもうだいぶ傷んできていて、台風の前に軽量な屋根に葺き替えたい」
とのご依頼をいただきました。
築40年以上経過した瓦屋根は、見た目には問題がなさそうでも、
瓦のズレや割れ
棟のしっくいの劣化
下地の腐食や雨水の侵入
といったトラブルが起こりやすくなっています。
特に台風や強風時には、ズレた瓦が飛ばされる危険性も…💦
放置すると雨漏りだけでなく、近隣に被害を与えてしまう可能性もあるんです。
お客様のご要望は、
「これからも安心して暮らしたい」「屋根の重さが気になる」
とのことでしたので、軽量瓦を使った葺き替え工事をご提案しました。
軽量瓦は、従来の瓦に比べて
重さが約半分
耐震性アップ
見た目は瓦の風合いを残しつつスッキリ
というメリットがあり、古い瓦屋根のリフォームにとても人気です。
既存瓦の撤去
割れていたりズレている瓦を丁寧に撤去。
下地の補強
野地板の傷みをチェックし、必要な部分を補修。
新しい防水シート(ルーフィング)の敷設
雨水をしっかりシャットアウト!
軽量瓦を施工
強風にも耐えられるよう、釘やビスでしっかり固定。
これで、台風が来ても安心できる頑丈な屋根になりました。
今回のお客様も、
「もっと早く相談しておけば良かった」とおっしゃっていました。
台風シーズン前に点検をしておくことで、
雨漏りを未然に防げる
大きな修理費用を避けられる
家の寿命を延ばせる
といったメリットがあります。
八幡市を含め、京都南部で年間100件以上の実績
軽量瓦やカバー工法など、家に合った提案
ドローン点検で見えない部分も安心チェック
経年劣化した瓦屋根は、見えないところでダメージが進んでいます。
「台風前に心配をなくしたい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください!
八幡市での屋根葺き替え工事は、
街の屋根やさん京都南店がしっかりサポートいたします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.