
2025.09.03
宇治市で雨漏り修理・瓦屋根リフォームをご検討の方へ まいど!街の屋根やさん京都南店です!宇治市は古い瓦屋根の住宅が多く、雨漏りや屋根劣化に関するご相談が増えています。特に川沿いや湿気の多い地域では、瓦のズレや漆喰の劣化が進みやすく、雨水が侵入するリスクが高まります。 今回は、宇治…

まいど!街の屋根やさん京都南店です!
暑い日が続きますが、城陽市の皆様お元気ですか?
今日は、最近よくあるお問い合わせの中から「スレート屋根+太陽光温水システム」の雨漏り事例をご紹介しまっせ!
築20年以上の中古住宅でよく見かけるのが、昔流行った“太陽熱温水器”がドーンと乗ったスレート屋根。
実はこの組み合わせ、雨漏りのリスクがかなり高いんです。
スレート自体が劣化して割れやすくなる
重量のある温水器で屋根材が沈みやすい
設置時の固定金具の防水処理が不十分なケースも多い
結果的に、台風や大雨のたびに水がしみ込んで…気づいたら天井シミだらけ!なんてことも。
屋根の点検って言っても、どこを見るの?という方に向けて、チェックポイントを紹介します!
固定している金具部分からの雨水侵入が多いです。コーキングが劣化してたら要注意!
目で見てわかるレベルでも、水の侵入には十分な隙間。
これは屋根裏や、実際に一部めくって確認しないとわかりません!
「街の屋根やさん京都南店」では、無料点検&写真付きレポートで、見えないところまでしっかりご説明してますよ!
今回の現場では、スレート屋根を軽量瓦へ葺き替えました!
瓦の風合いが美しく、街並みにも合う
耐久性が高く、次の葺き替えまでが長持ち
スレートより断熱性・遮音性アップ
初期費用は若干アップ → でも、将来の雨漏り補修や塗装が不要だから、トータルコスパは◎!
「屋根を替えるなら、今がチャンスやなぁ」と思った方はお気軽にご相談を。
下地からガッチリ補強!
梅雨や台風の前に点検しておけば、いざという時の雨漏り対策になるだけでなく、 「家を大事にしてるな〜」とご近所からの印象もアップするかも!?
「街の屋根やさん京都南店」では、
地元密着
年間100件以上の施工実績
点検無料&しつこい営業ナシ
で安心対応してます!
いつでもお気軽にご相談ください!
ほなまた、次回のブログをお楽しみに!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.