
2025.08.23
伏見区の瓦屋根葺き替え工事|リッジウェイで軽量化と耐久性アップ まいど!街の屋根やさん京都南店です!今回は伏見区で施工した「木造2階建て住宅の瓦屋根葺き替え工事」をご紹介します。重い瓦屋根を撤去し、軽量でスタイリッシュなリッジウェイ(アスファルトシングル)に葺き替えました。 ご依…

こんにちは!
地域密着の屋根工事職人集団、陽気で誠実がモットーの街の屋根屋さん京都南店です!
今回は「台風で屋根のアンテナが倒れてしまった!」そんなお困りごとについて、実際の写真を交えてお話します。
見てください、この状態!
台風の暴風でアンテナが倒れて、屋根瓦に直撃。屋根の表面は剥がれたり割れたり、雨漏りの原因になりかねません。
テレビをインターネット回線に切り替えたけど、屋根のアンテナ、そのままにしてませんか??
アンテナが倒れたまま放置すると…
📡 アンテナが風でさらに暴れて瓦を傷つける
🌧️ 瓦の割れ目から雨水が入り込んで雨漏り発生
🏚️ そのまま木材や断熱材が腐る
💸 修理費がどんどん高額に…
という悪夢のコンボに…。
屋根って、見えないからこそ放置されがちですが、実は家の寿命を左右する大切なパーツなんです!
こういう自然災害は火災保険の「風災補償」でカバーできる可能性が高いです。
✅ 倒れたアンテナの状況
✅ 瓦の割れや傷み
をしっかりスマホで撮っておいて、保険会社に連絡してみてください。
とはいうものの、屋根に上がるのはめちゃくちゃ危険です!
そんな時は、街の屋根屋さん京都南店にお気軽にご連絡ください!
「ちょっと屋根に上がって直そうかな…」
これ、絶対ダメです!
屋根は滑りやすく、アンテナは思った以上に重くて危険です。転落して大けが…なんて話も珍しくありません。
ここはプロに任せてください!
安全に撤去して、瓦の応急処置、必要なら新しいアンテナの取り付けまで丸ごと対応します!
私たちは地元で20年以上、雨漏り修理からアンテナ交換まで手掛けてきました。
迅速対応、保険の手続きサポートもおまかせあれ!
「こんな状態なんだけど、どうしたらいい?」
「保険請求って難しい?」
全部、私が責任持ってお答えします!
お気軽に街の屋根屋さん京都南店にお問い合わせください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.