
2023.09.15
建築年数40年ほどになるという大手住宅ハウスメーカー、パナホームのお家の雨漏り調査にお伺いしました。今回のお客様の希望ですが、数年後に現在の家を解体して新たに家の新築も考えているので大掛かりな工事は望んでいないが、一階のキッチンの雨漏りが、酷いので雨漏りはきっちり直したいとのこと…

鉄骨3階建ての住宅の屋根の状態確認をさせていただきました、依頼のきっかけ建物を建設した工務店が定期点検にきたところ建築してから17年を迎えるので雨漏りがしていなくてもそろそろ葺き替え工事をした方がいいと進められたことがきっかけでした、住んでいて雨漏りなどがないか確認すると室内には雨漏りもなく天井材にしみがあるということもなく快適に過ごしているとの事でしたが現状の屋根瓦が陶器の瓦で屋根が非常に重たい事が大変気がかりでいつかくると言われている南海トラフ地震に少しでも被害が少なくて住む軽量の屋根材で屋根の葺き替え(張り替え)をしたいとのご希望でした。
を通じて当時の屋根工事会社に現況確認を依頼したところ、現地にくるなり、建物の高さが10m以上あるのでハシゴが届かないので屋根に登ることはできないと言われ、寸法も図る事をせず、屋根の状態を何も確認しないまま、想定予算を遥かにオーバーする金額、最低でも屋根の瓦を全て
張り替える、葺き替え工事の場合500万円はかかりますと言われ、この業者には屋根工事を任せることができないと思われ、街の屋根やさん京都南店にご相談いただいたとの事でした。
*安全を確保する条件とは。。。 建物に近接することはNG なので超ズーム画像は撮影できない、強風でポジションの確保があまりにもできなくなった時点で即現地調査は中止などです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.