
2025.07.08
城陽市の皆さん! まいど!街の屋根やさん京都南店です!城陽市の皆さん、元気にしてはりますか?もうすぐ夏祭りの季節やね!毎年恒例の「アクティ城陽商店街夏祭り」や「七夕スカイランタン祭り2025」っていう日本最大級のランタンフェスティバルが京都城陽五里五里の丘であるから楽しみですな!…

左の写真みて!
「漆喰が落ちてきた!」
「屋根の上に白い粉みたいなんが落ちとる!」
って相談、右京区でもめっちゃ多いんや。
漆喰は、瓦と瓦の隙間を埋めるいわば屋根の防波堤みたいなもんやねん。
これが剥がれると…
✅ 雨水が侵入する
✅ 棟瓦(むねがわら)がグラグラ動く
✅ 最悪、棟ごと崩れる!
漆喰詰め直しは、古くなった漆喰を取り除き、新しい漆喰をきれいに詰め直す工事やで。
✅ 雨漏りのリスクがグッと減る
✅ 棟瓦のズレを防げる
✅ 見た目もキレイになって家の寿命が延びる
✅ 葺き替えよりもコストが抑えられる
うち【街の屋根やさん京都南店】では、京都市右京区だけで漆喰工事の施工実績300棟以上!
安心して任してや!
漆喰工事についても分かりやすくまとめてるから、このページもみといて!
棟瓦の下に白い粉が落ちてる
漆喰がヒビ割れてる
屋根を見上げると棟が波打ってる
雨漏りが起きてる
ひとつでも当てはまったら、漆喰詰め直しのサインや!
そうやねん!屋根って下からは見えへんのが怖いところ。
うちはこんな方法で徹底チェックするで!
ドローン点検 → 瓦や漆喰のヒビ、ズレを上空から丸見え!
屋根裏調査 → 雨染みや梁の腐食を目視で確認
これが【街の屋根やさん京都南店】の無料診断や!
無理な営業は絶対せえへんから安心してな。
「瓦が割れてる言われたけど、全部替えなあかんのか?」
そんな心配は無用や!
漆喰詰め直しや部分補修で十分いけるケースが多いんやで!
まずは無料診断で、屋根の健康チェックしてみてな!
ほな、また次回のブログをお楽しみに!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.