
2023.01.27
京都市伏見区で屋根の点検調査をさせて頂きました、特に室内に雨漏りはなし、気になるところも無いとの事でしたが、時折、通りがかりの業者が屋根の点検をセールスに来るので一度現状把握をして、わるいところがあれば修理を検討したとの理由からご依頼いただきました。築年数は35年くらいでその間、…

現場ブログです。
既存瓦の撤去作業が終わり、新しく葺きあげる屋根のための下地の不陸調整と補強を行います。
瓦と新しく葺き替えるスーパーガルテクトでは材質の厚みが違うので、下地の嵩を調整した後の
構造用合板を全面に貼り、新しく
防水シート(改質アスファルトルーフィング
)
を
張っていきます。
最適です。
微調整して
施工していきます。
ビスで固定して隙間はシーリング防水処理します。
立平葺きの屋根が完成いたしました。
勾配角度が低い屋根に最適です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.