
2025.08.30
屋根修理の悪徳業者に注意!だまされないための見分け方 まいど!街の屋根やさん京都南店です!「近所で工事をしていて気づいたんですが、屋根が壊れてますよ!」こんな風に突然声をかけられたことはありませんか? 残念ながら、屋根リフォーム業界には悪徳業者も存在し、強引な訪問販売や高額請求の…

まいど!街の屋根やさん京都南店です!
屋根は普段あまり目にしないため、劣化や破損に気づきにくいものです。
しかし、中には「すぐに修理しないと危険!」という症状もあります。
今回は、屋根修理を急いだほうがいい症状を ベスト5 でご紹介します。
瓦がズレたり割れたりすると、屋根材の下にある防水シートがむき出しになります。
👉 台風や強風でさらに瓦が飛散する恐れがあり、雨漏りリスクが急上昇。
金属屋根やスレート屋根の頂上にある棟板金が浮いている状態は要注意。
👉 強風で飛散すると事故につながるだけでなく、雨水の侵入口になります。
瓦屋根の棟や隅に使われる漆喰が剥がれると、内部の土が流れ出して瓦が不安定に。
👉 地震や台風時に瓦が落下するリスクが高まります。
屋根のトラブルは「見つけたときにはすでに進行している」ことが多いです。
早めの修理が被害拡大を防ぎ、結果的に費用を抑えることにつながります。
城陽市・宇治市・伏見区など京都南エリアでの屋根点検・修理は、地域密着の 街の屋根やさん京都南店 にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.