
2025.04.22
宇治市で瓦屋根の戸建て住宅を現地調査し、鬼巻き漆喰の剥離が生じていた事例記事の続きを紹介していきます。鬼巻き漆喰の剥離放置は雨漏り原因や鬼瓦の落下といった被害に直結するため、早めの補修工事がおすすめです。前回のブログ▼宇治市で実家の葺き替え工事後に自宅も気になったお客さまからご相…

まずは既存の劣化した瓦を撤去していきます。
瓦を丁寧にめくっていくと、瓦を固定していた葺き土が現れます。
この葺き土で瓦を固定していました。
防水シートを捲ると屋根下地が出てきます。
屋根下地の不具合が無いか、不陸が無いか確認作業を行います。
葺き替える屋根材は和瓦からリッジウエイなので屋根材の厚みが違うので、屋根下地の高さ調整作業を行います。
本日の作業はココまでです。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.