
2025.08.11
雨漏りは“家のSOSサイン”!放っておくと大変なことに… まいど!陽気な屋根屋さん、街の屋根やさん京都南店です!最近、城陽市で「雨漏りしてるんやけど…」というご相談が急増中です。雨漏りは屋根からのラブレターみたいなもんで、「早く直して〜!」ってサイン。放っておくと、…

割れた瓦の交換
破損している瓦を同じ形状のものに差し替え、見た目と防水性を回復。
ズレの修正
瓦を元の位置に戻し、かみ合わせをしっかり調整。
コーキングで補強
谷部分や重なりの弱い部分には、雨水が回り込みにくくなるようコーキングで補強。
これにより、次の台風や大雨にも備えられる状態にしました。
工期が短く、費用を抑えられる
雨漏りの原因をピンポイントで解消できる
瓦の全交換を急がずに、建物の寿命を延ばせる
部分補修はあくまで「延命措置」です。
屋根全体の経年劣化が進んでいる場合は、数年以内に葺き替えやカバー工法を検討するのがおすすめです。
「屋根の上は普段見えないから、気づいたら雨漏りしてた…」
そうなる前に、定期点検で早期発見・早期対応が一番の節約です!
街の屋根屋さん京都南店では、点検・見積無料です!
お気軽にご相談ください!
ほなまた、次回のブログをお楽しみに!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.