
2025.07.04
庇(ひさし)の雨漏り!原因は板金のサビ!? まいど!街の屋根屋さん京都南店です!今回は、庇(ひさし)の板金補修や下地のやり替え、点検方法についてガッツリお話します!今回の現場は、見ての通り、板金の塗装は建年劣化により剥げて、錆が出てきてたんで、そこから穴が開いて雨が染みていってた…

依頼者の方はすごく器用な方で自分で屋根に登り何度も自己流で雨漏りの補修をしてきたとの事でした、しかしここ最近は何度屋根の修繕にチャレンジしても雨漏りは止まる子はなく悩んでいたとのでした、予算が少なく最低限で結果の出る屋根瓦の修理がしたいという希望を叶えるために私たち、街の屋根やさん京都南店(Kチーム株式会社)に工事の依頼をしたとの事でした、我々はその期待に答えるべく屋根の修繕工事をさせていただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん京都南店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.